ライフスタイルに合わせながら働けて、
スキルアップを目指せる看護

訪問看護 / 看護師 / 2024年入職
R.Yさん

看護師の仕事をはじめたきっかけは?

看護師を志したきっかけは祖父の入院です。集中治療室に入院となり、看護師が働いている姿を見て人の健康や命に関わる重要な仕事だと感じました。自分の行動が人の健康や命に関わる責任の重い仕事である一方、大きなやりがいがあると感じています。看護師として関わらせていただく方の身体面、精神面のサポートを十分に行えるように成長したいと考えています。

お仕事内容を教えてください。

病気や障害のあるかたが住み慣れた自宅や地域で療養生活を送ることができるようにサポートをする仕事です。利用者様のご自宅や介護施設などを訪問し、体調確認や必要なケアを提供しています。主な内容として健康状態のアセスメント、療養生活の援助、医療処置、病状悪化の防止やリハビリ、ターミナルケアなど様々です。

求職者へのメッセージをお願いします。

めぐみ園では子供が病気や熱で保育園に通えないときに会社が病児保育の利用料を負担してくれる病児保育会社負担制度があり、保育園に通えない場合でも安心して仕事に取り組むことができます。
また子育て世代の人が多く、仕事のことからプライベートのことまで困ったことがあれば相談しやすい環境にあります。事務所には利用者様の担当ケアマネージャーや介護士がいるため多職種での情報共有や報告・連携がとりやすく、利用者様によりよい看護とは何かを一緒に考えることが出来ます。
24時間体制のためオンコールなどの夜間対応もありますが、深夜早朝出勤手当や翌日の勤務調整などもあり働きやすいです、研修会の受講などもあり、仕事をしながら看護師としてスキルアップできる環境も整っています。